通知エリア

ライザップ監修、暗闇フィットネス「EXPA」を銀座店で体験!

暗闇フィットネス【EXPA(エクスパ)】とは!

EXPA(エクスパ)は、あの「ライザップ」プロデュースの「新感覚ボディメイクエクササイズ」です。

ライザップと言うと、興味はあるんだけど、費用が気になって・・・・・という方が多いですね。

また、短期間のマンツーマンレッスンだと、終了した後のリバウンドも・・・・心配((+_+))

でも、ライザップのCMにでているタレントさんのような体になりたい・・・・・

と考えている方には、【EXPA(エクスパ)】がおすすめです。

【EXPA(エクスパ)】は、ライザップグループですので、もちろん、あのライザップメソッドでフィットネスできるんです。

費用は、月謝制で、トレーニング期間なんてありません。好きな時に気軽に立ち寄って汗を流せるんです。
しかも、費用はライザップと比べて『破格の安値』です!

 

RIZAPメソッドと言っても・・・マンツーマンのトレーニングではありません。グループレッスンになります。だからマンツーマンを希望の方には向いていません。でも、グループレッスンの利点もあります。私の場合は1人では頑張ることができない性格なのですが、周りが一緒に頑張っているとそれに合わせて自分も頑張れます。いつの間にか思ったよりハードなメニューもこなせるようになりました

一般のスポーツジムのようにトレーニングマシンなんて使いません!

「音(音楽)」、「照明」、「部屋の温度」に徹底的にこだわった空間で、なんだか気分爽快、気分がアゲアゲになる「ファンクショントレーニング」でした。

まるでクラブやライブに来ている、あの楽しい感覚で、溜まったストレスが発散されてしまいます。

「楽しみながら」身体の調子とボディラインを整えていく、有酸素運動と無酸素運動を組み合わせた【ハイブリッドボディメイクトレーニング】です。

このEXPAは、ライザップやライザップウーマンとは違い、ライザップメソッドを使用した、グループレッスンですが、女性限定のうえに薄暗い室内でのトレーニングなので、他人の視線も気になりません。

人気の街のきれいな店舗での暗闇フィットネスEXPAは、女子たちの口コミや評判で人気沸騰中のため。続々と店舗を増やしています。

このEXPA(エクスパ)は、2017年12月に東京の池袋に1号店(旧vivana)がオープンし多数の申込が殺到・・・・どんどん店舗を増やしています( ^^) _U~~

私は、勤務先がこの「銀座」なのですぐにでも入会したかったのですが・・・・・

何事にも慎重すぎると言われる私のなで、店舗へのアクセス、設備、スタッフさんの応対(評価)等が気になり調べることにしました。

私が実際に【EXPA(エクスパ)銀座店】で体験したことを報告いたしますので、入会を検討している方は参考にしてみてくださいね。

 

「EXPA(エクスパ)銀座店」の店内や設備

私がはじめて銀座店に行ったのは8月オープンまもなくなので、店舗はとてもキレイでした。

そして、設備の充実度も・・・・・・ちゃんとチェックしてきました。

1.入口

入口はこんな感じです。

ビルのB1なので階段かエレベーターを使います。

なんか、期待してしまいます。

階段に赤い絨毯が敷かれていて、見下ろすと天井にシャンデリア。わくわくします。

B1に降りると、壁に「EXPA」のプレート・・・・なんか嬉しくなってしまいました♪

2.店内

受付

店内に入ると、左側に「受付カウンター」がありました。

「写真良いですか?」とスタッフさんに尋ねると、きれいにカウンターの上をかたずけてくれました。

本当は、笑顔の素敵な2名のスタッフさんがいたのですが。

因みに、室内に一歩入ると「土足厳禁」!

私は知らないで靴を履いたまま入ってしまいました。(EXPAさんごめんなさい)

ディスプレー棚

カウンターの向かいには、商品ディスプレー棚。

きれいに並べられていました。

カウンセリングルーム

商品ディスプレー棚の裏側が、この「カウンセリングルーム」になっていました。

会員の方は月一回、この部屋で「カウンセリング」が受けられるそうです。
(無理に受けなくても良いそうです。)

ロッカールーム

ロッカールームはこんな感じでした。 とてもキレイに整理されていました♪

コートハンガー

ロッカールームの外にはコートハンガーがありました。 キー付きなので安心ですよ。

全てのハンガー一つ一つ施錠できるシステムには驚きました。

シャワールーム

シャワールームの数を調べるのを忘れました( ;∀;)

写真は入って左側だけ取ったのですが、右側にもあるので、一度に20人近くの人が利用できると思います。

シャワールーム内はこんな感じでした。

シャンプー・トリートメントも完備、シャワールームはとても清潔感があります。

貸しタオル(無料)

無料のバスタオルも完備していますので好きなだけ使ってください(笑)

パウダールーム

清潔感もあって、とてもいい感じのパウダールームでしす。

コットン、綿棒、ドライヤー、化粧水や乳液等も常設されていて、こだわりがなければ使えますね。

ミラーも大きく、シャーワーを浴びた後にメークもしっかりできるのは嬉しいです♪

トレーニングルーム

トレーニングルームはこんな感じです。

前の方しか撮影しませんでしたが奥行きもあります。

以外に広々としていて動きやすいと思います。

天井のミラーボールや音響設備が、いかにも「暗闇フィットネス」ですね。

 

EXPA(エクスパ)銀座店へのアクセスは1分!

EXPA(エクスパ)銀座店へのアクセスは「東銀座駅」から徒歩1分とのことなので、本当にそんなに近いの?と言う気持ちで・・・ちょっと疑っていました。

私の会社の最寄り駅は「銀座駅」だったのでそちらから「東銀座駅」まで歩いて向かうことにしました。

「銀座駅」のA7から地下道を通って「東銀座駅」方面へ向かいます。

すぐに「東銀座駅」につきました。

さあ、目の前の「A2」出口から「EXPA銀座店」に向かいます。

「A2」出口を上ると、すぐに右手に「交番」が見えました。

この「交番」の横の道を右折します。

道を曲がると、左側の茶色のビルの看板に「琉球新聞社」、「寿司おつぼ」の看板が見えます。

そのビルの隣のビルが「EXPA」の銀昭ビルです。

1階に「いきなりステーキ」の店舗が有るのですぐわかりました

気になる時間は?

「EXPA銀座店」へのアクセス時間は・・・・

ノリリン
ノリリン

今回は2分ほどかかりました。原因は、「EXPA」に向かうまでに、ご覧のように写真を撮ったりしていたのがタイムオーバーした理由です。実際には本当に1分で到着すると思います。

地上から行く場合はこんな感じです

この写真は、「銀座三越」から東銀座駅方面を取った写真です。

ここから向かうと、「EXPA銀座店」は左折になります。

目印は、まっすぐ歩いていくと左手に「交番」と写真の奥に映る「SBカレー」の赤い看板・・・・

わかりますか?

【エクスパ銀座会員さんの秘密の利用方を聞いちゃいました!

エクスパ銀座のトレーナーさんとスタッフさんにこんな話を聞いちゃいました( ^^) _U~~

エクスパ銀座店の営業時間は、朝7時~夜11時までなんです。

この時間がポイントです。

expa銀座店を自宅のように利用する

朝7時に来店
毎朝7時ごろにノーメークで来られて、シャワーを浴びて、メイクをして出勤される方も。

*なるほど、たしかに真夏には通勤ラッシュで汗をかいて、前髪ぺっちゃんこでショック!
なのでこういう使い方もありだと思います。

 

会社帰りにエクスパのシャワー室直行
夜に来店される方の中には、フィットネスはしないで、シャワーを浴びてメイクして・・・・服も着替えて帰られる方も。 特に金曜の夜は多いようです(笑)

*ご近所に住んでいる方は、お風呂代わりに利用している方もいるようです。

 

同じライザップグループのライザップウーマンやライザップクックなどは朝7時から開店していません。

この時間がキーなんですね。(コロナ禍での営業時間は確認してください)

仕事や遊びが忙しくてトレーニングする時間がないっていう月でもこんな使い方ができるなら、月謝も無駄にならないで済みます

EXPA銀座店はフィットネス以外にも活用できるのは嬉しいし、なんかお得感がありますよね。入会を検討されている方は参考にしてみてくださいね。

EXPA(エクスパ)の詳細と豊富なメニュー

EXPA銀座店に私が伺った当日にライザップのマーケティング本部のご担当に話を伺うことができたので記載しておきます。

EXPAの年齢層は?

年齢層は幅広く20代から60代の方にご利用いただいています。30代以上の方のご利用がが多いです。

最終レッスンの時間は?

21:30からのレッスンが最終です。閉店時間は23時です。1レッスン45分間ですので、シャワーやメイク時間を勘案して23時閉店としています。

トレーニングメニューは?

実は、会員の希望によってメニューがわかれています。

4つのメニュー

プログラム目的
ボディメイク全身を引き締めるプログラム(種類はBM01~BM04まであり)
ボディツイストお腹周りに重点を置いたプログラム
ボディビューティースロートレーニングを用いたプログラム(女性のホルモン分泌を促し美しく綺麗な体が手に入ります。

ボディフレックス

体の使い方、フォームの正しい利かせ方を知っていただくプログラム


*プログラムの中身も用途により細分化されているので後述します。

毎月のカウンセリングは必ず受けるのでしようか?

無理強いはしておりません。必要でない方は受ける必要はありませんのでご安心ください。

「EXPA」のプログラムの詳細

プログラムのポイントは

1.自分がなりたいカラダにあわせたプログラムを選べる。

2.初めてでも安心!初心者向けのプログラムから入れる。(ストレッチ系)

3.会員の声を反映して常にプログラムを開発している。(プログラムの追加・更新もある)

4.プログラム終了後のストレッチ・・・・やり切った満足感と余韻に浸ってください。

「EXPA」のボディメイクプログラムは4つ

実は、「EXPA」のボディメイクプログラムは4つと言いましたが、そのプログラムの中でも「プログラム種類」がその負荷の度合いでわかれているんです。

だから、物足りないと感じたら、更に負荷のかかる種類を選ぶことができるのでこれも楽しみです。

1.ボディメイクプログラム(BMシリーズ)

【特徴】
このプログラムは、全身を引き締めるプログラムです。

足、お腹、胸など全身を使うこのプログラムはダイエットに最適です。

身体の代謝が上がり、痩せやすい体になっていきます。

プログラム種類難易度内容
BM01(BODY MAKE HIT 01)☆☆☆EXPAのスタンダードプログラムです。
全ての方におすすめ。
BM01(BODY MAKE HIT 02)☆☆☆プランク(体幹トレーニング)の種目が入っているので体幹を引き締めたい方におすすめ。
BM01(BODY MAKE HIT 03)☆☆☆+最後のBURPEE(バーピー)で消費カロリーを最大にするプログラムです。慣れないとキツイかも
BM01(BODY MAKE HIT 04)☆☆☆音楽にこだわったプログラムです。楽しみながらカロリー消費。下腹部と二の腕など、会員の方の声から開発したプログラム

ツイストシリーズ(BTシリーズ)

【特徴】
お腹周りに重点を置いたプログラムです。

お腹周りが気になっている方や理想のお腹を手に入れたいならこのプログラムがおすすめ。

くびれやお腹の縦ラインが手に入ります。

プログラム種類難易度内容
BT01(BODY DESIGN TWIST 01)☆☆☆お腹周りを重点的に引き締めたい方におすすめ。腹筋の上下左右すべてにアプローチ
BTI01(BODY DESIGN TWIST
INTENSIVE01)
☆☆☆☆☆難易度№1プログラムです。
これができるようになると、見たこともないウエストが手に入ります。

ビューティープログラム(BBシリーズ)

【特徴】
スロートレーニングを用いたプログラムです。

スロートレーニングはウエイトトレーニング方法の一種で「スロトレ」とも呼ばれています。

ゆっくりとした動作で筋肉に負荷をかけるため成長ホルモンの分泌を促進させ

アンチエイジングにも効果があると言われ、美しく綺麗な体が手に入ります。

プログラム種類難易度内容
BB01(BODY DESING BEAUTY 01)☆☆☆☆ゆっくりと体に効かせていくので、難易度は高めです。終わった後も代謝が上がっていることを感じられるプログラムです。

フレックスプログラム(BFシリーズ)

【特徴】
体の使い方、フォームの正しい利かせ方を知るプログラムです。

EXPA初心者の方が体を慣らすために受けるには最適です。

プログラム種類難易度内容
BF01(BODY FLEX 01)終了後に体の柔軟性の変化が感じられます。持ちろんEXPAらしさはしっかり入っているプログラムです。

このように自分がどうしたいか考えて色々なプログラムを選べるのでありがたいです。

EXPA新プログラム情報(2019.9.17)

エクスパでは新たなプログラムが続々登場しています!

同じ、ライザップグループの「LIPTY(ヨガ教室)」と共同開発した骨盤調整プログラムも始まりました。

BMA01(BODY MAKE ADVANCE01)

【特徴】
EXPA最強のプログラムの登場です。

プログラム種類難易度内容
BMA01(BODY MAKE ADVANCE01)

★★★★★★

1:効果的に更に痩せやすい体をる。
2:自宅でも一人でできるように体の使い方をマスターする。
普段のレッスンとは一風変わってタオルを使い、少し変わったフォームをこなしていきます。
全曲EDM、汗のかき方が圧倒的に違います!
でも体感したらくせになりそう♪
*このプログラムは、半年以上通われている方、もしくはレッスンに慣れてきた方にオススメです。

BMA01(BODY MAKE ADVANCE01)

【特徴】
RIZAPが運営するヨガスタジオ『LIPTY』との共同開発により誕生した新プログラム!

プログラム種類難易度内容
PA01(ペルヴィック アドジャストメント)(骨盤調整)

★☆☆☆☆

ヨガの動きをベースにしていますので、生理中でカラダが重い日、筋肉痛がひどくて…という日でも受けやすい内容です。
骨盤を調整することで日頃の姿勢や腰痛、下半身のむくみなどを改善していくプログラムです。

JA01(Just Accel)(脂肪燃焼)

【特徴】
脂肪燃焼を自分のペースで行う新プログラム!

EXPA発のサーキットトレーニング! 【4分間×4曲、20秒全力で動いて10秒ブレイク×8回】
回数をこなすと意外とハードです。

プログラム種類難易度内容
JA01(Just Accel)

★☆☆☆☆~★★★★★

※強度は自分次第で選んでください

これだけなのにこんなに燃えるの?
驚くほどの汗と疲労感を楽しんで下さい(笑)
汗をたくさんかきたい方、自分のペースでやりたい方におススメです。

徐々に慣らしながらステップアップしてくださいね♪

私は暗闇フィットネスを軽く考えていましたが、やってみると鈍った体には何をしてもキツイ!でも、終わった後の爽快感と達成感はとてもありました。

「EXPA」入会申込はコチラから⇒【EXPA】

EXPAの特徴

運動が苦手な方やトレーニング初心者の方でも安心して取り組みやすい。

最初から負荷のかかるトレーニングをすることなく、初心者でも安心のプログラムがあります。

会員は女性限定。

いくら暗闇と言っても・・・男性といっしょだと・・・なんかやりずらいですよね。

そんなストレスもなく、のびのびと楽しくエクササイズ!(^^)!

EXPAの気になる料金

料金(入会金と月額)

ご覧のように定休日は毎週1回ありますが、各店舗により異なります。なのでご利用店舗ごとに確認してください。

六本木店の月謝が高いのは、LIPTYと言う「ヨガ」スクールも両方使えるからです。

使い勝手を考えると私のおすすめは「フルタイム会員」です。

月額料金はデイタイム会員より3千円超高いですが、口コミにあるような使い方もできるのは、なんかお得だと思いませんか?

2021 現在キャンペーン

現在EXPA4周年記念キャーンペーン中です。


今年EXPA4周年となって記念キャーンペーンを実施中、11、12月限定のキャンペーンです。

「手ぶら体験レッスン4円」、「初月月会費0円」、「翌月会費40%割引」です。

また、新店が誕生の都度も、新店オープンキャンペーンを実施ししていますので、入会を考えているならお得な期間に入会することがベストです。

新店オープンキャンペーン以外にも『無料カウンセリング当日キャンペーン』も実施しているのでお見逃しなく!
このようにexpaのお得な入会キャンペーンは都度変化しますので公式サイトで確認願います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました